グルメ

Somboon

このお店、私が学生の頃にも有りました、でもその頃は小さくて小さくて。それが今ではバンコク市内に5店舗も展開しているんです。今日は懐かしくて一応本店に行って参りました。とても綺麗なレストランになって昔日の面影無しでした。ここで一番有名な料理、…

風味絶佳

ホーチミンからバンコクに来ています。わずか1時間で着いてしまうので感覚的には国内出張と変わりません。まぁ地勢的にはホーチミンはアジアのヘソといっても過言でなく、シンガポール、香港、クアラルンプール、マニラ、ジャカルタどこにも1時間内外で移動…

ベトナムコーヒー

ベトナムって世界第二位のコーヒー生産国なんですよ。一位はブラジルですけど、ベトナムのやつはブラジルより劣るのか日本の缶コーヒーなんかの材料に使われているらしいです。あ、それと胡椒の生産は圧倒的な世界第一位でなんと6割を占めるそうです。ベトナ…

日本の味

晴れるのか降るのかわからないまま、自転車出撃できず、無為に午後を過ごしていましたが、あまりの湿度に思いついてスーパー銭湯に行くことにしました。どこに行くかアイデアありませんでしたが流山街道、運河の先に有ったこと思い出し行ってみました。いつ…

ジャージャー炒飯

ジャージャー麺は前から知っていて時々無性に食べたくなりますが、今日の昼食はシャージャー焼き飯(ジャージャーパップンパブ)でした、これは麺の代わりに焼き飯で、例によってかき混ぜかき混ぜして食べるのですが、妙においしかったです。日本人にとって…

わらさの刺身

今日も1日98kmよく走りました。幸い雨もうまく回避で来たので云う事無しです。朝8時に葛飾橋で横山さん・ゆるさんと合流、ゆるゆる走り出します。千葉・都内の車の来なさそう裏道をたくみに抜けながら芝川水門から荒川CRにのりました。そのあと秋が瀬を…

珈琲牛乳拉麺

今日は、やじばばご夫妻が荒川を葛西臨海公園まで遠征、センチュリーを目指すという事で、朝、先ず葛西橋で横山さんと合流、その後、やじばばさん達と堀切橋で合流、そして臨海公園を目指し、TDS、経由江戸川に入り、その後、北千住で荒川に戻るというコース…

ひつまぶし

日帰りで名古屋に行ってきました。久しぶりに、ひつまぶしを食べました。有名な熱田神宮の○○軒までは行く時間が無かったので駅の近くのお店で食べましたが、やはりおいしいです。最近は東京でも、ひつまぶしを出すお店が増えているのですが、それらとは一線…

串かつ

大阪に来ています。新世界のB級グルメの華、串かつを楽しみました。いつも思うのですが、見るからに油っぽそうなのに不思議とスルスルと食べてしまいます。なんでだろう?考えてみたのですが、ポイントは二度つけ禁止のソースではないでしょうか。濃からず薄…

Cafe Antigua

今日は友人にアドバイスをもらう為に会いに行ってきました。指定された場所が流山のタイトルになっているお店です。えっ、Antigua、グアテマラの古都だったよなぁ、っていう事はグアテマラ風?そんな風に思っていました。行って見ると、これが素敵なんです、…

applepie w/ Ice Cream

熱いアップルパイにアイスクリーム乗っけ、これに目がありません。アメリカのレストランだと良くあるのですが、今晩はイタリアンレストランに、これが置いてあったので思わず注文です。でも、当然ハイカロリーなので食後はウォーキングです(笑) 自転車なら…

キムチ(2)

昔は良く宮廷キムチを買っていましたが、今は普通の白菜キムチ(ペチュキムチ)が一番おいしいと思っています。日本のキムチより辛く無いし、白菜もおいしく、辛さと甘さと酸っぱさのコンビネーションが絶妙です。キムチを買う場所ですが、観光客の場合は匂…

キムチ

昨日は水キムチを紹介しましたので、通常のキムチについても書いてみます。 キムチには実に様々な種類があり、この野菜もキムチになっちゃうのって云うぐらいに多種多様です。日本人が先ず興味を持つのが宮廷キムチ(ポッサムキムチ)、これは中に栗の実や松…

水キムチ

最近、韓国出張のチャンスが無いため余計に韓国への思いが募ります。コリアンフードシリーズ続けます。 冷麺に水とドライ(ビビン)の2種類有る事ご紹介したとおりですが、キムチにも通常のものとは別に水キムチがあることご存知ですか? これもキムチと同じ…

韓国での食事マナー

韓国は儒教の国ですから厳格な食事のマナーがあり、目上の人と会食する時など気を使う必要があります。 画像は韓国での一般的な焼肉店の焼肉ですが、これを食べる場合でも日本と明らかに違う2つの点を書いて見ます。 一つ目の大事な点は、韓国の人は決して器…

冷麺ネタ

引き続き冷麺ネタです。冷麺の麺には2種類あり、一つはジャガイモやサツマイモのでん粉を主原料にした咸興冷麺で細麺でコシが強いのが特徴で、ビビンネンミョン(ビビン冷麺)にあいます。そしてもう一つがそば粉とでん粉が主原料の平壌冷麺で、こちらは咸興冷…

冷麺

自分で書いたビビン冷麺の事で、ちょっと説明不足だなぁと感じたので書き足します。日本で一般的に言われている冷麺は画像のようなものだと思います。これを韓国では水冷麺(ムルネンミョン)と呼びますが、彼らにとって冷麺とは一昨日紹介したものが一般的な…

ビビン冷麺

おいしい冷麺を堪能しました。最近は日本の韓国料理もどんどん本場の味に近づいてきて、おいしい店が増えてきました。でも、ここでのネックが冷麺です。一般的な日本の焼肉屋さんで供されるものは、かの地では水冷麺(ムルネンミョン)といい、どちらかとい…

味噌煮込みうどん

知多に商用があり訪問しました、名古屋での乗換えが昼時早めだったので地下街で3大名古屋メシのどれかを食べようと思っていました。結局、軽く食べようと味噌煮込みを食べるべく定番の山本屋さんに行って見ましたが、なんと11:30ですでに列が出来ていて聞く…

山ちゃん

名古屋メシは、ここ数年ちょっとしたブームです。味噌カツのヤバトン、山本屋の味噌煮込みうどん、ひつまぶしこれらが代表的だと思いますがココで忘れてはならないのが名古屋名物手羽先唐揚でおなじみの世界の山ちゃんです。手羽先はもちろん、みそかつやど…

すし

]この1年、築地にある鮨やさんにはまっています。その店は、ありがちな価格だけというお店ではなく、極めてリーズナブルな値段で新鮮な寿司が楽しめます。ただ、’お客さん、醤油つけないで召し上がってください’そんなふうに最初に云います。初めてのとき、…

ミントティー

東京へ戻り冷たい雨に吃驚しています。こんな天気の時は一口飲むと、森林を吹き抜ける風のようなスーッとした香りが伸びていくミントティーが一番です。画像は香港で手に入れたのですがアメリカのStash社のミントティーですが、良質なミント葉の産地として有…

新世界

B級グルメの殿堂、新世界で串カツワールドを楽しみました。実に美味、価格リーズナブルでB級はこれでなきゃ、です。堂々とそびえる通天閣は本体:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)塔高:地上100m 関東大震災級の地震、風速70メートルの強風に耐えられる…

オイスターバー

大阪に来ています。夜、オイスターバーに行きました。海外では良くオイスターバーに行きますが日本では行った記憶が有りません。海外で牡蠣を食べる時は、内心いつも当たるんじゃないかとヒヤヒヤしていますし、体調の悪いときは行かないようにしています。…

 ekki

打ち合わせがあり、フォーシーズンズホテルのEkkiというレストランに行きました。普通、フォーシーズンズというと椿山荘ですが、これは丸の内フォーシーズンズホテルとのこと、初めて訪れました。場所は八重洲側に出来たパシフィクプレイスの側で、眼下には…

 サムギョプサル

韓国に良く通っていた頃、冬になるとビタミンCが豊富で食べると風邪をひかないといわれてサムギョプサル(豚肉)を良く食べていました。でも、その頃、日本ではほとんどサムギョプサルを見る事はなく、韓国へ行って食べるのが楽しみでした。最近は日本でもサ…

 日本の中華料理

三田の中国飯店で会食をしました。ここは時々使うのですが芸能人を見かけることもあるので、それなりの名店なのでしょう。 今夜食べた中で感心したのは北京ダックです。しっかり、材料全て見せてから、きれいに巻いて出してくれるので、食べやすく味もなにげ…

 フォアグラ

久しぶりに水道橋の菩提樹に行きました。このレストランは学生時代からのおなじみで、ご馳走を食べたくなると、ここに通いました。 ここで好きなのは石焼とんかつですが、これをとんかつというのかなぁというぐらいの独特な料理です。 今夜はメニューを見る…