2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

雪花ビール

このブランドお聞きになった事有りますか?これは、雪花啤酒 (シュエホァピージョー)で現在中国で最も生産量が多いものなんです。なんで、唐突にこの話題になるかと言うと、今朝殆ど投稿しないFBをあけてみると、10年前のあなたの投稿ですと表示されて居て…

新宿 くらわんか

新宿駅東口出て徒歩2分の郷土料理のお店です。ちょっと気のきいた居酒屋ですが、季節毎に各地の料理を出す様です。今日は北陸路と言うメニューでした。 最初が‘かもりと厚揚げのそぼろあんかけ’です。厚揚げ日本海側で食べるぶ厚いのを期待しましたが、上品…

西新宿 魚々子

久しぶりに海鮮丼が食べたくて魚々子(ななこ)に行って来ました。 ここの海鮮丼は安定の美味しさです。 ただ未だかってレシート貰った事無いので、インボイス制度導入後どうなっているか興味があったので今日は領収書貰ってみました。案の定手書きでしたが、…

三菱十字號

先日、去年初号機の打ち上げに失敗した日本の新型の大型ロケットH3が打ち上げ再挑戦に成功小型、大型と相次ぐ失敗で危機的状況だった日本の宇宙開発はギリギリのところで踏みとどまりました。このH3は今後20年間、日本の宇宙輸送の主力となるロケットとして…

八咫烏

八咫烏はサッカー日本代表のユニフォームのエンブレムについているのをご覧になっていらっしゃる方も多いと思います。これについての由来をご披露します。このマーク採用は中村覚之助氏に深くかかわりがあります。彼は嘉納治五郎が校長を務めていた東京高等…

日本サッカーの起源

昨日、サッカーので集まりが有り出席したのですが、戦災等で資料が散逸する中、外国人が英国のグラフィックとアメリカのハーパーズウィークリーは、それぞれ1874年4月版の横浜での「サッカー」の試合のイラストを掲載したのを発見しました。 この試合は、前…

〜異国への憧憬〜

東京オペラシティB1のリサイタルホールで開催されたコンサートでサキソフォンとピアノの演奏会でした。 実に様々なサキソフォンの音色とピアノの演奏でこじんまりしたホールで良い雰囲気でした。サキソフォンはJazzで慣れ親しんでいるので然程の驚きは有りま…

浅草演芸ホール

浅草の公園六区にある落語定席の浅草演芸ホールに行ってきました。落語と色芸の漫才と曲芸を楽しみました。 中入りの一つ前から入りました。プログラムです。 ー中入りー 落語 隅田川馬石 漫才 ホンキートンク 落語 小えん 落語 入舟亭扇遊 曲芸 扇屋社中 落…

横浜家系 壱角屋

馬橋の北口駅前ファミマの隣に赤い目立つ看板のお店です。そもそも横浜家系がなんたるか判って居ませんが看板に目を奪われ入ってみました。 ガッツリ食べる気は無くバスを待つ間にささっと食べるつもりです。メニュー見てみるとベジタブル版糖質90%オフと言…

関宿城と小金城

18日の日曜日、松戸市立博物館の学芸員講演会「関宿城と小金城」に出席しました。この手の講演会はネットで申し込みで参加多数の時は抽選なので心配して居たのですが参加できました。兎にも角にも大好きな関宿城がトピックスなので申し込んだ次第です。関宿…

沈黙の艦隊 思う事

先週8日にアマゾンプライムで公開された沈黙の艦隊シーズン1の7、8話を観ながら感じた事、メモとして綴ります。このシリーズも4話ぐらいまでは、観ると眠くなる睡眠導入ドラマでしたが、アマゾンが巨額をかけた作品で最終話8話の戦闘シーンは迫力が有りまし…

法華経寺と雛祭り

市川市の法華経寺近辺のお雛様と東山魁夷記念館を堪能して来ました。法幸経寺は知る人ぞ知る荒行の修行場で広大な境内には、凛とした雰囲気が漂って居ました。この法華経寺がある中山地区で、2月下旬から3月3日まで、町を挙げてのお雛様を展示しています。下…

二胡の演奏

あまり聴く機会のない二胡のコンサートがあると言うので行って来ました。場所はスターツおおたかの森ホールです。駅前1分のロケーションは便利です。 コンサートはピアノデュオと二胡のジョイントスタイルでした。 やはり二胡だけでは集客難しいのかも知れま…

Mr.&Mrs. Smith

皆さんは、このタイトルをご覧になって思い浮かぶのは、ブラッド・ピッド/アンジェリーナ・ジョリー版ではないでしょうか。今日ご紹介するのは今月2日から米国アマゾンで配信された主演がドナルド・グローヴァーとマヤ・アースキンがつとめているTVドラマ版…

タイ屋台 ディーディー

久しぶりにタイ料理食べたくなって、馴染みのディーディーです。最初は何はともあれソムタムです。 青パパイヤの辛さがたまりません。いっきにバンコクのソイの何処かに気分を飛ばしてくれます。タイのさつま揚げです。 ホント九州で食べるさつま揚げと変わ…

利根運河・汽船全盛期

昨日の記事の最後に利根運河を行く銚子丸の画像を貼りましたが、利根運河全盛期には利根川側の銚子丸と江戸川側の通運丸がそれぞれ別の会社で覇を競ったそうです。通運丸は、車輪状の推進器を船の両翼につけた外輪船という姿からか、たいへんな人気だったら…

利根運河・ムルデル技師

大好きな利根運河周辺を散策して改めて運河の歴史に想いを馳せました。まずは、ランチです。運河 寿司 伊澤屋 - Kaccinのひとり言運河駅から線路沿いに北方向、ムルデル記念通りです。 ムルデルは利根運河を設計・監督したオランダ人技師です。運河は江戸川…

普門寺 特別公開

野田市にある普門寺で、年に1度この日限りで2月11日に、千葉県指定有形文化財の「絹本著色釈迦涅槃図(けんぽんちゃくしょくしゃかねはんず)」が特別公開されるので行って来ました。このお寺は1624年に開山されました。涅槃図とは、お釈迦様が今まさに亡く…

お好み焼きの王道

松戸と言っても、テラモのちょっと先に有るお好み焼き屋さんで地名で言ったら常盤平で、店名は“ままごとや”と言います。お好み焼きミストレスとランチに行って熟達の技を目の当たりにして、ふっくら美味しい焼きかたを学びました。 まずは、お好み焼きとソバ…

神保町 紅とん

久しぶりに再オープンしたカレーの南海に行こうとしたら、昼すぎなのに長蛇の列で食べる気持ちが雲散霧消です。ふと角を見ると紅とんがありました。 あれっ、これって新松戸のいちげんと同じMOVIAのグループじゃなかったっけと思いアプリを開けてみたらやは…

新宿なだ万

新宿ハイアットリージェンシーホテルの3階に有る老舗懐石料理店です。 久しぶりのランチ懐石を楽しんで来ました。先付です。お浸しと豆腐の上に雲丹が乗り、横に可愛く椿?が添えられて居ました。 窓の外の都庁を眺めつつ食べ始めました。お造りが出て来まし…

シュクメルリ鍋

鶏肉をガーリックソースで煮込んだジョージアの伝統料理「シュクメルリ」が牛丼チェーンの松屋で「シュクメルリ鍋定食」として発売されて居ると聞いて食べて来ました。このシュクメルリの特徴は、「日本のごはん」に合うことを前提に作られて居て、さらにホ…

小笠原伯爵邸ランチ

こちら、ミシュラン⭐️1のスペイン料理店です。ワクワクしながらダイニングルームに向かいました。 飲み物を最初に頼みました。福島の天然水のガスにしました。 メニュー見ると肉系はイベリコ豚か牛の2つのコースがありました。牛を選びました。 最初にパン…

小笠原伯爵邸

大江戸線若松河田駅 河田口から徒歩1分の所に、この素敵な建物が有ります。この小笠原伯爵邸は曾禰中條建築事務所設計で1927年に建てられ戦後アメリカ軍に接収後東京都に変換され75年までは都での施設で、その後放置されてたのを民間に貸し出され修復されて…

餃子の王将

最近はTVの影響か、凝った町中華が話題になります。そんな町中華のルネサンスが餃子の王将だと思って居ます。新松戸にも駅からほど近い所にあるので時間が無い夕食の時はちょくちょく訪れて居ます。町中華と比べると完全に料理はマニュアルで作って居る様で…

冬のメッセンジャーバッグ

2021年に手に入れたChrome Citizen - Kaccinのひとり言 を今シーズンは良く使っています。街歩きの時にはあまり荷物を詰め込まずに薄く潰れたメッセンジャーバッグを体に巻き付けるようにして使うのですが、これが暖かくて気持ちがいいんです。メッセンジャ…

銚子と江戸を結んだ江戸川の舟運

東葛のサイクリストにとって最初の登龍門が江戸川も松戸ー関宿の往復だと思います。その後は運河を伝って利根川CRまで、やがて銚子までそんなステップでしょうか。並行して松戸から江戸川の河口まで走ったりして経験を積んで行きます。いずれにせよCR(サイク…

武漢コンフィデンシャル

読み終わりました。手嶋節と言うのでしょうか、蘊蓄多くしてストーリーの展開遅しでした。中国、イギリス、アメリカ、日本など地政学的にも時代的にも大きな展開を予感する前半ですが、ストーリー展開が薄っぺらく途中で飽きてしまいます。また本のタイトル…

“いちげん”に大集合!

最近、結構使っている新松戸駅前のいちげんで面白いキャンペーンを今月末までやっているという情報があり行って来ました。 おいおい、ホントかよって感じです。さっそく年男の友人を引っ張り込み3人で入店しました。店員さんに、これOkですかと聞くと「ハイ…