松屋 ペルー料理

ペルー料理はワールドトラベルアワードの「世界で最も美食を楽しめる国」言われています。そんな中、松屋でペルー料理を出すと言う情報を得たのでさっそく行って来ました。 やや難しさを感じる食券販売機ですが、無事買えました。いつものスピードでさっと出…

大宮 麺屋酒場まる本店

大宮に遠征、駅前の天一の前を右に曲がり艶かしい色彩の通りを客引きを避けながら3分で到着です。 メニュー見てみると台湾料理と中国東北地方の料理ミックスでした。今日は大食漢4人で挑戦です。まずはシナチクです。 これはタケノコの一種である麻竹を蒸し…

銀座線 田原町駅

銀座線のG18田原町駅を使うと、必ず思い出す事が有ります。学生の時に読んだ荒俣宏の小説です。 博物学や神秘世界に博識な荒俣宏らしい幻想的なストーリーの小説『帝都物語』です。その中で1927年(昭和2年)に浅草-上野で東洋で初の地下鉄開通が大きく取りあ…

コリアンタウン

新松戸に住んで随分時間が経ちますが、それまで全く縁が無かった北千住、町屋、日暮里、三河島などの地域に興味が湧き食べ歩きを重ねて来ました。その中で三河島は、最初は松本清張の世界で「三河島事件」 のイメージしか無かったのですが歩いてみると沢山の…

ゆったりシンガポール

友人と話をしていると、シンガポール料理が食べたくなりました。東洋文庫の講演会に出席する道すがら大塚駅北口徒歩2分のラヤンラヤンに行って来ました。 このお店は、それほど高級よりでなく謂わゆるシンガポール料理が楽しめるお店です。店内も親しみやす…

ソースの蘊蓄

突然ですがソースについて書きます。というのは、最近朝食でハムエッグにブルドッグソースの中濃をかけて食べるのがマイブームになっていて東京育ちはブルドッグだなぁと思うからです。 この1年はお好み焼きをいつになく多く食べる中、友人からお好み焼きは…

昭和街場のはやり歌

こんな本を読みました。著者は第二次ベビーブーマー世代の1974年生まれの方で70年安保真っ只中です。多分左巻きなんだろうなぁと思いながら読み始めました。目次はこんな風でした。 読み始めてすぐに、著者は東京生まれ東京育ちの記述が有り世代違っても共感…

Facebookはオワコン?

Facebookはオワコン? こんな声も聞こえて来ますが本当でしょうか。一方Xもおしまいと言われながら持ち堪えて居ます。FBは実名制が、ひょっとしてブレーキなのかも知れません。 本音と建前の国では実名の場合はなかなか本音が出ないからです。一方Xの方は匿…

黒子さん、白子さん

子供の頃のTVのCMで印象に残って居るのが、これです。タイトルでお分かりになった方は同時代を生きた方ですね。CMは温泉♨️に浸かって居るアニメのキャラクターご夫人2人です。 2人の会話の中で美白の秘密は、これを使って居るとあかされます。 家にも有った…

都庁 芳蘭亭・餃子酒場

所用有り、都庁に行って来ました。B1の食堂街でランチです。すぐ座れそうな、お店という事でこちらに入りました。 店内は見るからに中国人という感じのスタッフがキビキビ動きまわり、時折、大きな中国語で注文を厨房に伝えて居ます。さて、何を食べようか、…

自作 干納豆

水戸方面へ出かけた際のお楽しみは天狗の干納豆を手に入れる事です。駅中のNewDaysでも買えるので乗り換えの僅かの時間でも手に入れられます。桜祭りの帰路、土浦駅で今回も買いました。 友人にお裾分けしたところ、美味しかったとフィードバック有りました…

創業140有余年 吾妻屋総本店

土浦ウォーキングのランチです。何回か来て居ますが、列ができて居て入店がかないませんでしたが、花冷えのせいか今回は昼前に入る事が出来ました。 入って見ると観光客ではなく地元の客が多いようでした。 タクシー運転手に聞いてオススメのお店はと聞くと…

土浦 桜まつり

今年の桜まつり最終日は4/8なので1日前の7日に行ってきました。桜も満開一歩手前でしたが、花冷えの1日を楽しんで来ました。 土浦駅から先ずは土浦城に向かい櫓門から入城しました。 予想通り満開一歩手前でしたが美しかったです。城内を1周して外から亀城と…

大吉原展

上野の芸大美術館で開催中のこの企画展に行って来ました。季節は24節気の晴明を迎え、頑なに咲かなかった桜がパーっと開き、上野の杜は沢山の花見客で賑わって居ました。画像は護国院の桜ですが見事でした。 この企画展は2月に発表されるや否やネットで批判…

桃の花クリーム

先日の昭和30年代の画像見て思い出しました。桃の花クリームです。 映画三丁目の夕日で鈴木モータースの鈴木家のちゃぶ台にもこれが置かれて居ました。これが昭和の容器で裏はこんな風でした。 実は小学生時代は制服半ズボンだったので、真冬でも半ズボンだ…

八重洲 升寿司

東京駅の八重洲側も再開発に伴い、景色だけで無くお店も変わってきて居ます。昔は修学旅行のお土産屋さんとか甘味屋が表通りに、裏通りの路地にはちっちゃい呑み屋さんがひしめいて居ました。それが、ここ10年路地裏がスッキリして来ました。そんな中で昔か…

昭和30年代

最近は生活がどんどん便利になって居ます。暑さ寒さもエアコンや床暖房で快適です。自分の子供時代を懐かしく思い出します。昔の茶の間のイメージです。 卓袱台の上をご覧になって下さい。読み差しの文庫本、団扇、そしてお決まりのバヤリースオレンジの瓶、…

満州アヘンスクアッド

3月最後の日曜日、里見甫の墓所に行って来ました。地元の小雑誌「月刊・新松戸」に〔『満州アヘンスクワッド』より里山柾のモデル、里見甫の墓所をめぐる〕そんなイベントが掲載されて居て、申し込み不要で誰でも参加出来るとなって居たので参加して来ました…

高千穂峰

この山が天孫降臨にかかわることは知って居ました。天孫降臨は瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が高天原から高千穂の地へ降臨した事を指します。言葉としては知って居たのですがが高千穂峰がどんな山なのか知らなかったので画像検索してみました。 実に凛々しく美し…

江戸川 桜はまだかいな

遅い開花発表と天気の回復もあって、江戸川の桜を見たいと思いウォーキングです。コースは「栗山配水塔から柳原水閘を通って里見公園で桜満喫見込み」 「矢切駅」下車→栗山配水塔→矢切斜面林→日枝神社・本久寺→柳原水閘→坂川最下流部見学→里見公園 ちょっと…

薬って怖い

ここ数年、TVをつけると健康脅迫CMを苦々しく思って居ます。特に某酒造メーカーのCMは有名芸能人を起用して、これでも、あれでもかっていう感じで放映されて居ます。 特保だか健康機能食品か知りませんが目に余ると思ってます。とにかくTV観るのが高齢者が多…

小径車雑感

最近、乗れて居ませんが自転車に思う事を綴ってみます。小中高と自転車が好きでした、ペダルを踏めば知らない世界に行ける事に惹かれて居ました。やがて社会人になり、すっかり自転車とは縁が切れましたが、お決まりの健康診断で年と共にアラートがで始め、…

スープカレー 心

札幌の名店が新宿で楽しめます。店内にはそんなポスターが貼ってました。 コロナ期間は、この店によく通って居たのですが値上げ続きで最近足が遠のいてました。今日は急にスープカレーが食べたくなって行ってきました。 ここのカレーは不思議に時々食べたく…

レインウォーク

雨の日が続きます。毎年3月は私のウォーキングの量が減る傾向に有り、今月の課題4.39kmを14回以上に対してギリギリの実績です。そんな中で、雨の日は歩け無いので困ってしまいます。休日でしたらモールウォーキングでレイクタウンやララポートで歩けるのです…

サッカーU23 ウクライナ戦

久しぶりにフルタイムでTVサッカー観戦です。強化試合ですがフレンドリーマッチです。ただ戦火の中でパリ五輪出場を決め来日した、このチームに敬意を表します。国旗を纏い国家を歌う姿は美しかったです。 一方、日本は恵まれた環境でプレーする若きサッカー…

マミーマート→Top

地元ネタです。場所は21世紀の森の西側を走る太い道路で総合医療センターに抜けるトンネルの手前で昨年までは、とても大きなマミーマートが有った場所で、地名で言えば中和倉です。このお店がTopに変わった事は知って居ましたが、まだ入った事は有りませんで…

生卵 🥚

私たちは、当たり前に生玉子を食べて居ます。最初に卵と玉子の違いですが調べてみると一般的には、「生は卵」「調理されたものは玉子」と表記される様です。 でも生で卵を食べるのは海外では例が無く日本独特と言っても過言では無いと思います。最もフランス…

御徒町 鳥ぶし

今日は故有って、ハラルランチです。最近ハラル店増えて居ますがランチとなると帯に短し襷に長しです。結局、初めてでしたが御徒町の、このお店に入りました。 日比谷線の仲御徒町駅に近いロケーションです。店内は厨房含め髭面のスタッフで明らかに中東系で…

キリスト教 普及率1%以下

日本人は無宗教かもしれないけど無神論では無いと思ってます。先進国の中で日本のキリスト教普及率が著しく低い事を考察しました。バチカンが世界地図に縦線を引いてポルトガルは東へ、スペインは西へと決め大航海時代突入です。この取り決めは領土拡大も容…

郷愁 ホーカーセンター

2020年12月にシンガポールの「ホーカー(屋台料理)文化」のユネスコ無形文化遺産への登録が発表されました。ホーカー(ホーカーセンター)は、シンガポールだけでなく、香港やマレーシアなどのアジアのいくつかの地域に存在している、廉価な飲食店の屋台や…