2024-01-01から1年間の記事一覧

郷愁 ホーカーセンター

2020年12月にシンガポールの「ホーカー(屋台料理)文化」のユネスコ無形文化遺産への登録が発表されました。ホーカー(ホーカーセンター)は、シンガポールだけでなく、香港やマレーシアなどのアジアのいくつかの地域に存在している、廉価な飲食店の屋台や…

閻魔大王

ウォーキングにハマって居ますが千葉県内には沢山の庚申塔が有り、良く見かけます。船橋市で約380基、松戸市で約360基です。塔には時代によって像が彫られて居るものや文字で青面金剛(しょうめんこんごう)と刻まれた物まで様々なタイプが有ります。松戸市の…

Google Photoのヒヤヒヤ

皆さんは画像データどうやってバックアップされていますか? Googleフォト、DropBox、Amazonなど色々な方法がありますが、クラウド保管の場合クラウドをサービスの中心に据えている性質上、Googleフォトが多いのでは無いでしょうか。 先日ふっとした思い付き…

八柱 Gelateria Sumi-ya

ジェラテリア スミヤと読みます。ジェラート屋さんです。アイスクリームとジェラートの違いを論ずると難しくなりますが、イタリアのアイスクリームです。八柱駅から数分の場所に有る可愛いお店です。小さな店舗ですが、店内は2人掛けの小さいテーブル1つカ…

銀座 根室花まる寿司

銀座東急プラザの10Fにある超人気店の根室花まる寿司です。夕方比較的早い時間だったので簡単に入れるだろうと思って居たのですが、16人待ち/40分で入れました。 ただ、待って居る人の大多数がインバウンド客で広東語や英語が飛び交ってました。店内はこんな…

成子天神

お天気が気持ちいいのでランチの後、散歩がてら成子天神参詣して来ました。この成子坂界隈の昭和は、中小に事務所が集まって居ましたが、今では超高層ビルが立ち並ぶビジネス街に変貌して居ます。そんな中、成子天神は変わらないパワースポットとして佇んで…

西新宿 李宮

今日のランチは超久し振りの、このお店に行って来ました。丸の内線西新宿駅に直結のアイランドタワーB1に有ります。 12時過ぎると待たされるので開店早々の11:30に入りました。店内は前と全く変わって居ませんがオーダーがスマホオーダーになって居ました。…

東武鉄道Love❤️

ここ数年、自転車からウォーキングに軸足が変わって来て居ますが、自らに課したルールとして日帰り、交通費2千円以内を守る様にして居ます。そうすると、常磐線での移動より埼玉方面の歴史遺産が多い街に行く事が多くなります。そんな中、多様するのが武蔵野…

殉国

陸軍二等兵 比嘉真一を読みました。著者は吉村昭です。 話は沖縄戦の最後の最後の数ヶ月を描いた物です。15歳の比嘉真一少年が鉄血勤皇隊として徴兵された胸の内を事細かに綴った物です。吉村昭の作品は大好きでかなり読んで居ます。特徴は実に丹念な取材で…

祝㊗️ アカデミー賞受賞

今までゴジラ−1.0を3回にわたり記事をアップして来ました。ついにアカデミー賞の発表で、この映画は日本映画初の視聴覚効果賞を受賞しました。 過去の私の記事 第96回アカデミー賞 - Kaccinのひとり言映画 ゴジラ ー1.0 - Kaccinのひとり言 英語Godzilla min…

館林 製粉ミュージアム

2度目の館林訪問です。前回は歴史の小径を歩いて、いかにこの土地が富の集積された街だと認識しました。 館林は利根川を押さえる東北方面への要所として、また、徳川綱吉が五代将軍になってからは将軍を輩出した地として重視され、最後の城主秋元まで幕府の…

思い出に浸りなさい

最近、スマホを開けるとGoogleフォトやFBで過去の投稿を表示して来るのですが、大抵があ〜、あのときねと思い出すのですが、先日表示されたグルメフォト、全く思い出せません。6年前に行った赤坂の回転しない寿司屋の様です。 どう見ても、私好みのネタです…

西新宿 一風堂

地下鉄丸の内線西新宿駅と直結したアイランドタワーアネックスのB1に有ります。12時過ぎると、いつも長蛇の列です。今日は埼玉に行くのに合わせた時間にランチ取れそうになかったので仕方なく入りました。 11:50ぐらいでしたが、4人待ち約5分で入れました。…

新幹線オーバーラン騒動記

朝、ホテルの窓を開けると外は雪景色でした。昨夜だいぶ降った様です。 メールをチェックして居るとメッセージが飛び込んで来ました。 「えきねっとをご利用いただきありがとうございます。ご予約いただいた新幹線に遅れや運休が発生している可能性がありま…

郡山 京香

極上の福島黒毛和牛が入ったとの情報あり郡山に行って来ました。久しぶりの新幹線です。 大宮から宇都宮に止まり次が郡山です。 わずか1時間強でついてしまいました。向かったのは明治17年創業のすき焼き・しゃぶしゃぶの専門店「京香」です。駅前から真っ直…

インディー28

お寺まわりのランチでカレーを食べました。松戸の大金平に古くから有る、家族経営のこじんまりしたカレー屋さんです。1978年創業のお店で前から行きたいと思ってましたが、ロケーションが悪く行けませんでした。 オーダーは、ビーフカレーと評判のドライカレ…

大勝院

新松戸にお住まいの方なら、この名前を聞いて何が浮かぶでしょうか。そう、幼稚園です。昔は、新松戸地区には大きな幼稚園が少なかったので、こちらにお世話になった方も多くいらっしゃるでしょう。今日は、本院を見てこようと新松戸駅から歩きました。 調べ…

広徳寺

新松戸地区には沢山の寺社が有ります。名前や場所はよく知って居ても、足を運ぶチャンスが無いので地図を頼りに広徳寺と大勝院を廻って来ました。 まずは、広徳寺ですが松戸史跡7福神の弁財天なので正月にお参りするお寺です。実に立派な本堂です。 由来を…

義経じゃないほうの源平合戦

アマゾンのプライムリーディングに有ったので読んでみました。作者も不案内でどんなもんだろうと思いながら読み始めました。 結論から申し上げると面白かったです。話は頼朝、義経の間の異母兄弟の範頼の心のうちを語った小説でした。従来の歴史小説は勇猛果…

塩辛の魅力

仕事で月1ペースで埼玉方面に行くのですが、いつも南越谷/新越谷乗り換えです。昼食どきに通る時、魅力なのが駅前の“からやま”です。鳥の唐揚げのお店ですが、名前が似ている“からよし”とは別のお店です。初めて入った時、スタッフがハキハキしていて、いつ…

奉天への旅

昨日の雪花ビールから、自分のブログを検索してみましたが、ヒットしません。思い返してみるとこの時期はFBばかりではてなブログのおさぼり期間でした。まず、過去のフライト記録を見てみました。 これを見ると成田から瀋陽に直行便で飛んでいます。滅多に使…

雪花ビール

このブランドお聞きになった事有りますか?これは、雪花啤酒 (シュエホァピージョー)で現在中国で最も生産量が多いものなんです。なんで、唐突にこの話題になるかと言うと、今朝殆ど投稿しないFBをあけてみると、10年前のあなたの投稿ですと表示されて居て…

新宿 くらわんか

新宿駅東口出て徒歩2分の郷土料理のお店です。ちょっと気のきいた居酒屋ですが、季節毎に各地の料理を出す様です。今日は北陸路と言うメニューでした。 最初が‘かもりと厚揚げのそぼろあんかけ’です。厚揚げ日本海側で食べるぶ厚いのを期待しましたが、上品…

西新宿 魚々子

久しぶりに海鮮丼が食べたくて魚々子(ななこ)に行って来ました。 ここの海鮮丼は安定の美味しさです。 ただ未だかってレシート貰った事無いので、インボイス制度導入後どうなっているか興味があったので今日は領収書貰ってみました。案の定手書きでしたが、…

三菱十字號

先日、去年初号機の打ち上げに失敗した日本の新型の大型ロケットH3が打ち上げ再挑戦に成功小型、大型と相次ぐ失敗で危機的状況だった日本の宇宙開発はギリギリのところで踏みとどまりました。このH3は今後20年間、日本の宇宙輸送の主力となるロケットとして…

八咫烏

八咫烏はサッカー日本代表のユニフォームのエンブレムについているのをご覧になっていらっしゃる方も多いと思います。これについての由来をご披露します。このマーク採用は中村覚之助氏に深くかかわりがあります。彼は嘉納治五郎が校長を務めていた東京高等…

日本サッカーの起源

昨日、サッカーので集まりが有り出席したのですが、戦災等で資料が散逸する中、外国人が英国のグラフィックとアメリカのハーパーズウィークリーは、それぞれ1874年4月版の横浜での「サッカー」の試合のイラストを掲載したのを発見しました。 この試合は、前…

〜異国への憧憬〜

東京オペラシティB1のリサイタルホールで開催されたコンサートでサキソフォンとピアノの演奏会でした。 実に様々なサキソフォンの音色とピアノの演奏でこじんまりしたホールで良い雰囲気でした。サキソフォンはJazzで慣れ親しんでいるので然程の驚きは有りま…

浅草演芸ホール

浅草の公園六区にある落語定席の浅草演芸ホールに行ってきました。落語と色芸の漫才と曲芸を楽しみました。 中入りの一つ前から入りました。プログラムです。 ー中入りー 落語 隅田川馬石 漫才 ホンキートンク 落語 小えん 落語 入舟亭扇遊 曲芸 扇屋社中 落…

横浜家系 壱角屋

馬橋の北口駅前ファミマの隣に赤い目立つ看板のお店です。そもそも横浜家系がなんたるか判って居ませんが看板に目を奪われ入ってみました。 ガッツリ食べる気は無くバスを待つ間にささっと食べるつもりです。メニュー見てみるとベジタブル版糖質90%オフと言…