はてなブログ

使いやすいんだか使いにくいんだか分からないサービスだと感じて居るのが素直な感想です。10年以上使っていて今更な記事を書きます。f:id:kaccinster:20230626054447j:image  昔、自転車仲間と情報交換するのはブログ経由でした。自転車に凝る人は比較的ITにも凝る人が多いと思ってます。かく言う私も、まずHPの200LXと言うハンドヘルドコンピューターに熱中していて、まだパソコン通信時代だったのでNiftyで情報交換をして居ました。そんな中で得た友人が自転車は健康にいいぞっと言い出して、その通りと思い、その昔熱中していた自転車にも再び凝り出してリターンバイカーになりました。その流れの中でパソコン通信からインターネット時代に変わるのですが、TwitterやFBが出る前はブログが中心でした。東葛地域で自転車愛好家の集まり‘チーム東葛“もその流れの中心でした。f:id:kaccinster:20230626105958j:image でも、今ではブログを書くメンバーは限定的で往時と比べ様も有りません。私自身もブログに戻って来たのはここ2年です。ハテナも復活後はスマホでしか使って居ません。昔は全てパソコンで使って居ました。ハテナが良く分からないのは検索の仕方でヘルプ読んでもちんぷんかんぷんで、スマホの場合はハテナブックマークを入れた方が良さそうと感じて今朝インストールしましたが、わかった様なわからない様な不思議な気分です。ただはっきりしてるのはTwitterやFB、インスタの様なだだっ広いサービスで無くクローズドな世界でサービスを行って居るのが利点だと感じて居ます。そう言えば一世を風靡したmixiも今や面影も無い中、運営会社がそのノウハウ活かして’みてね‘に軸足を移しているのは驚くばかりです。グタグタ書きましたが、これだけ長きにわたってサービスを提供して居る’はてな‘には感謝せざるを得ません。