3度目の銚子行です。今日は銚子の達人に案内して頂く周遊です。11時過ぎ集合、我孫子、成田経由輪行で銚子到着、でもやっぱり長かった〜、我孫子ー成田が45分、成田ー銚子が80分、でした。 待つこと10分本体と合流、さっそく皆で腹ごしらえ、駅前の’かみち’にまっしぐらです。
注文したのは’あら煮’セット1400円也です。おいしかったです、ほじってもほじっても身が出てきて本場のしょうゆ味にしっかりからみ、さすが本場の味です。おなかもいっぱいになり出撃、正直言って銚子を1周と聞いていたので強烈なアップダウンを覚悟していたのですが、そこは銚子の達人の案内で先ずは地元の名刹の藤の花を愛で、その後比較的フラットなルートをたどり海岸沿いに出ました。
食べたばかりでしたが、早速目に飛び込んできたのは海産物センターのような建物です。入ってすぐ目に付いたのが岩牡蠣です。当地の牡蠣は、なんとなく伝聞しているRのつく月が牡蠣のシーズンとは違って夏に向かっておいしいというのが特徴です。でも、今年は水温がまだ低いので大きくなりきっていないとの事でしたが、ペロリひとくちクリーミーで美味でした。こちらでは牡蠣の季節が5月からなので今回も期待していたので大きさはともあれ食べれたのはラッキーでした。そのご海岸沿いを走り途中、奇岩、崖、をジモティーならではのコース取りで走りを楽しみました。 気がつくと時間は既に17時をまわっており、お開きの時間です。あ〜また鈍行長いなぁと案じているところ2+4輪で来ていた友人が同乗OKとの事、お言葉に甘えました。走行距離37キロ、楽しい大人遊びの1日でした。 P.S 灯台の画像の周りに泳いでいるのは鯉のぼりです、見難いかなぁ。