さようなら新京成

新京成バスに毎日乗っていて、可愛いピンクの車体に相まって乗務員の親切な対応や丁寧な運転に感謝しきりです。f:id:kaccinster:20240703104758j:image そんな中で、こんな発表を目にしました。“ 京成電鉄新京成電鉄は、2024年5月21日(火)に鉄道事業法に基づき、鉄道事業の合併認可申請を行い、本日、国土交通大臣より認可されました。2025年4月1日(火)より、新京成線は「松戸線」として営業いたします。” どうも新京成が吸収会社となり京成が存続会社になる様です。京成Gはそのままだと思いますが。そして新京成バスは新京成電鉄の分社なので影響はないのかも知れません。何れにせよ京成グループも創業は神社参拝路線からのスタートで、新京成の松戸線は戦後の陸軍演習線からのスタートなので、性格が異なっています。今回は新京成のトリビュートも兼ね陸軍演習線について紹介します。まだ松戸の公園に門柱が残っています。f:id:kaccinster:20240703141335j:image 戦後、千葉大になったり変遷が有り現在は公園です。正門をくぐると、鉄道第二連隊本部の建物がありました。こんな、立派な建物が有ったんですね。f:id:kaccinster:20240703141732j:image 日本最大の工兵隊の本部です。この本部のもとに、あの曲がりくねった松戸ー津田沼の26.5kmに鉄道を敷設したのです。f:id:kaccinster:20240703142153j:image
f:id:kaccinster:20240703142156j:image
f:id:kaccinster:20240703142159j:image
f:id:kaccinster:20240703142150j:image 軍隊にとって工兵隊は地味ですが重大な責を負った部隊です。なんせ、この優劣で進軍のスピードが左右されるのですから。敷設後は実際に機関車を動かす訓練もしていた様です。f:id:kaccinster:20240703142538j:image
f:id:kaccinster:20240703142535j:image 何とも昔を偲ばせる映像ですが、出典はこの本です。歴史と共に松戸ー津田沼の各駅の紹介や現行の車両についても説明しています。f:id:kaccinster:20240703142802j:image 実は、この本はひょんな事から手に入れました。それは、春先の新松戸図書館の古本祭りで頂いたのです。読まれた形跡は無く全くの新品でした。良い物を頂いたので大事にします。